仙台二校公式サイト

宮城県仙台第二高等学校 同窓会公式サイト

2024年2月9日

同窓生の活躍

高64回 バーテンダー、高橋大地さん「ヘネシーバーテンダー世界大会総合優勝について」

2023年12月1日にフランスのパリで開催されたヘネシーグローバルカクテルコンペティション「HennessyMyWay」(ヘネシーマイウェイ)日本代表の高橋大地(高64回)さんが世界大会で総合優勝しました。

このコンテストではサステナブルで特別な体験ができるカクテルであることを中心に、ストーリー性や演出、ユニークな材料、フィニッシュ、オリジナルテクニックなどから、多角的に審査が行われるそうです。

高橋さんが勤務されている京都のバーの「APOTHECA」(アポテカ)(http://apotheca-kyoto.jp/)は京都市の中心部にひっそりと佇む隠れ家的バーでゲストに寄り添ったカクテルを処方する、薬局がコンセプトだそうです。

高橋さんは2012年に仙台二高を卒業された後,看護学と国際保健学を志し京都大学医学部人間健康学科に進学されてパプアニューギニアにおけるソーシャルキャピタルを研究されました。その後肝臓外科の看護師として勤務されて2020年から京都の「APOTHECA」でバーテンダーとしてのキャリアをスタートし多数のカクテルコンペティションに精力的に挑まれてきたそうです。

高橋さんは総合優勝の喜びを次のように語られています。

「自分ならではのストーリーを詰め込んだ、思いっきりのプレゼンテーションができました。最高の評価をいただくことができ、大変喜ばしく思います。今後のバーシーンを盛り上げていけるように、更なる尽力をしていきます。」

なお総合優勝のカクテルは以下の通りで,レギュラーメニューとして「APOTHECA」にて提供中されているそうです。

総合優勝カクテル「3023」

材料
・ヘネシーX.O
・ミレニアムコーディアル(神代杉とレモンのコーディアル)
・スパイス&ファットウォッシュド ヘネシー(生ハムファットウォッシュヘネシー V.S + 香辛料)
・自家製オレンジビターズ
・杉のカンナ屑

 また審査委員からは次のように評価されています。
「高橋大地さんが今シーズンのチャンピオンに輝いたのは、彼がチャレンジのあらゆる重点を理解していたからです。高橋さんのカクテルのサステナブル観点は、グラスを越えてソーシャルキャピタルにまで及び、より大きなスコープで考えられていました。そして彼のパフォーマンスは、演劇的かつ文化的といえ、そのすべてが高橋さん流のサステナブルなアプローチに繋がっていました。」

この度の世界大会での総合優勝おめでとうございます!

同窓の仲間のご活躍としてご紹介させて頂きました。京都に足をお運びの際には「APOTHECA」で今回の受賞作のカクテルを味わいながら彼の今後益々のご活躍を応援していただければと思います。

(文責:高44回齋藤雅樹)