仙台二校公式サイト

宮城県仙台第二高等学校 同窓会公式サイト

2020年9月16日

事務局からのお知らせ

評議員推薦のお願い

評議員会は同窓会の最終議決機関として極めて重要な役割を果たしており、評議員各位のご尽力は同窓会活動上欠かせないものです。しかるに同窓会報の「評議員名簿」を見てもお分かりのように、評議員不在の回期が複数存在することから、理事会としては以前からその補充/整備に鋭意努力をしてきました。

そこで評議員会名簿上欠員になっている9回期(高38、42、45、46、51、52、55、56、57)の会員の皆様に於かれては、是非とも評議員の推薦をお願いしたします。なお同窓会会則第8条、5項には「評議員は常任委員の互選により選出」とありますが、それは現実的に無理と思われますので、この際便宜上「同回期生複数の推薦により選出」とさせていただきます。なお高64回期からは評議員が2名制になりましたので、上記以外の回期においても、評議員が未だ1名の場合、もう1名追加推薦してくださるよう併せてお願いいたします。

幸い今般、評議員が1名のみの高62回の某氏から評議員就任の申し出をいただきました。本お知らせをご覧になり「自分が推薦人に」という高62回同期生が居られましたら同窓会事務局までご連絡ください(住所・電話番号とeメールアドレス)。それをお享けした上で、その某氏につきお知らせを戻しますので、推薦されるかどうかご検討ください。

重ねてのお願いですが、名簿にある評議員の方でも事務局からの連絡が取れない方が多数おられますので、各回期に於かれても評議員の見直しを図っていただきたいと思います。そのため同期会を持つことは、同級生間の横のつながりを持つだけではなく同窓会活動の活性化のためにも極めて重要ですので積極的な同期会開催をお勧めします。

(理事会)